味わい深い「有機八女抹茶」でほっこりティータイム
お茶の山口屋さまより、有機八女抹茶をモニターさせていただきました。
通常は30gで販売されていますが、今回10gをいただきました。
こちらの抹茶は八女産。
八女はお茶で有名な自然に恵まれた地域です。
八女は地元の近くなので、昔から馴染みのあるお茶です。
こちらの八女抹茶は、3年以上化学合成農薬、化学肥料を使用していない茶畑で育てられたのだそうです。
石臼挽きで丁寧に挽かれた、安心安全な有機抹茶です。
銀色の袋に入っていますが、光が当たることによる風味の劣化、色の退色を防ぐ遮光のために用いられていることが多いそうで、こちらの抹茶も例にもれず銀色の袋に入っています。
抹茶は高温にも弱いそうなので、冷蔵もしくは冷凍保存が適しているそうです。
きれいなグリーンですね♬
お湯で溶いてお茶にしても良いですし、キメ細かなパウダーなので、料理にまぶしたり、お菓子作りや料理などに混ぜ込んで使っても良さそうです。
お湯で溶いてお抹茶に。
本格的な味わいで、苦味の中に甘みも感じられて美味しいです。
特に今の時季、肌寒くなってきてほっこりあたたかいお茶がおいしくいただけます。
ほろ苦さが、甘いお菓子ともよく合います♬
🐰公式サイト:有機八女抹茶
▶ コエタスでモニターさせていただきました☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません